2015年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 katsunishiki 地域の情報やできごと 道の駅「もっくる新城」 今日は愛知県新城市内に新しくオープンした道の駅「もっくる新城」 について書いてみたいと思います。 今年3月21日にオープンした「もっくる新城」は、新しく開設予定の 第2東名高速道路「新城インター」を降りてすぐの所にありま […]
2015年4月25日 / 最終更新日時 : 2015年4月25日 katsunishiki 未分類 物の値上がり 今日は物の値上がりについて書いてみたいと思います。 最近、目で見えない形での物の値上がりが見受けられます。 価格は変わっていないのですが、内容物の量が明らかに少なくなってきているものがあります。 その1つとして納豆パック […]
2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 katsunishiki スポーツ 2015年春の甲子園大会 今日は、2015年の春の甲子園大会について書いてみたいと思います。 今年の春の第87回選抜高校野球大会に、愛知県代表として豊橋市の豊橋工業高校が出場します。 豊橋工業高校は21世紀枠からの出場となりますが、今回の大会に2 […]
2015年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 katsunishiki 未分類 経済格差について 今日は、経済格差について書いてみたいと思います。 先日、来日した「21世紀の資本」の著者であるフランスの経済学者トマ・ピケティ氏が、中日新聞社からのインタビューを受けたようで、そのときのインタビューの内容 (世界の経済格 […]
2015年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 katsunishiki 未分類 中央銀行の動き 今日は、中央銀行の動きについて書いてみたいと思います。 このところ各国の中央銀行が異例の措置を行うようになってきました。 スイスの中央銀行であるスイス国立銀行は、自国通貨高阻止のために為替介入ラインを 設けてスイスフラン […]
2014年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 katsunishiki 未分類 原油安 今日は原油安について書いてみたいと思います。 原油価格の下落が続いています。下落の原因は世界的な原油の需要減少と、それに 相反する原油の過剰供給にあると言われています。加えて石油輸出国機構(OPEC)の 減産見送りが下落 […]
2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 katsunishiki 未分類 明日2014年12月14日は衆議院選挙 今日は明日(2014年12月14日)の衆議院選挙について書いてみたいと思います。 明日は衆議院の解散総選挙の日です。 この日は安倍政権が2年間にわたって進めてきた政治に対する審判の日であり、 日本の今後の未来を決め […]
2014年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 katsunishiki 未分類 2014年11月21日 衆議院の解散 今日は衆議院の解散について書いてみたいと思います。 ついに11月21日の金曜日に衆議院が解散しました。そして、12月2日が解散総 選挙の公示日、14日が投開票日となり、 各党、あわただしく選挙活動に入っている 状況です […]
2014年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 katsunishiki 未分類 日銀の追加緩和と円安 今日は、日銀の追加緩和と円安について書いてみたいと思います。 10月31日に日銀は追加緩和の決定を打ち出しました。 今回の追加緩和策は、かなりのサプライズを伴ったことで 為替も急激な円安と なりました。ドル円は一時115 […]
2014年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 katsunishiki 未分類 ソーラー蓄電池 昨年9月に紹介したソーラー蓄電池「(株)TMY製 TSL-MSP80 」の動画です。 (ブログ上で共有させていただきました。) 当機材はアマゾンでも販売されています。(アマゾンのページはここから見れます) 価格は5000 […]
2014年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 katsunishiki 健康なこと 認知症予防 今日は認知症予防について書いてみたいと思います。 先日、「認知症予防最前線」と題し、認知症の予防法についてテレビで放映されていました。 放映された内容は、日本医科大学武蔵小杉病院認知症センターの北村伸先生から説明いただい […]
2014年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 katsunishiki 未分類 GPIF改革 今日はGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)改革について書いてみたいと思います。 先日、GPIF改革推進派の塩崎元官房長官が、第2次安倍改造内閣で厚生労働大臣に就任しました。塩崎大臣は就任記者会見の席で、「GPIF改 […]
2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 katsunishiki スポーツ 2014年夏の甲子園大会 今日は2014年夏の甲子園大会について書いてみたいと思います。 今年の全国高校野球選手権大会の決勝戦は、三重高校対大阪桐蔭高校でしたが、 大阪桐蔭高校が優勝しました。 大阪桐蔭高校は、プロ野球選手を多く輩出する関西屈指の […]
2014年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 katsunishiki ドラマ 大河ドラマ「軍師官兵衛」中国大返しでの調略 今日は、大河ドラマ「軍師官兵衛」について書いてみたいと思います。 先日20日に放送されたNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の平均視聴率が、関東地区、関西地区のビデオリサーチで20%近くとなり、放送開始以来最高の視聴率を記録し […]
2014年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 katsunishiki 未分類 極ZERO販売中止 今日は、第3のビール「極ZERO」の販売中止について書いてみたいと思います。 私は、最近、この極ZEROを週1回ペースぐらいで飲むようになったのですが、先日、この極ZEROが 今月をもって一旦販売中止になるというニュース […]
2014年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 katsunishiki 地域の情報やできごと 鳥川のホタル 渋滞を避けるルートのおすすめ 豊川側 豊川市の北西部に隣接する岡崎市の山中に鳥川町という町があります。 普段は人があまり訪れない静かな町ですが、毎年6月になるとゲンジボタルが多く見られる場所として、休日のみならず平日でも多くの客で賑わいます。 シーズンの間は […]
2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 katsunishiki 未分類 発泡酒の季節到来 今日は、発泡酒の季節到来について書いてみたいと思います。 いよいよ春が到来し、喉が乾きやすい季節となりました。このような時期になってくると、何かとビールが飲みたくなってくるものです。 しかし、最近は、ビールよりも値段の安 […]
2014年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 katsunishiki 健康なこと 健康法 今日は、健康法について書いてみたいと思います。 先日、テレビで興味深い健康法が放映されていました。 南雲吉則先生という外科医の先生が提唱したものですが、健康でいるための3つのポイントというものを番組の中で紹介されていまし […]
2014年2月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 katsunishiki スポーツ 豊川から甲子園出場 今日は、愛知県の甲子園出場校について書いてみたいと思います。 今年の春の第86回選抜高校野球大会に、愛知県の出場校として豊川市内の高校が 選ばれました。豊川市内の高校が甲子園に出場するのは、1975年の国府高校以 […]
2014年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 katsunishiki 未分類 鶏卵の高騰 今日は、鶏卵の高騰について書いてみたいと思います。 私は、毎日、鶏卵の目玉焼きを2個ほど食べていますが、最近、気になっているのが、鶏卵の価格の高騰です。 今年1月時点での価格が、昨年に比べて倍近くになってきているようで、 […]
2013年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 katsunishiki 生活・自然 本宮山登山 今日は、本宮山登山について書いてみたいと思います。 本宮山は、東三河の平野部にある山の中では最も高い山であり、標高は789mほどあります。 頂上付近には砥鹿神社(とがじんじゃ)の奥宮があり、時折、参拝に訪れる人も見られま […]
2013年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 katsunishiki 生活・自然 電動ハブラシの電池交換 今日は、音波電動ハブラシの電池交換について書いてみたいと思います。 現在使用中の音波電動歯ブラシの振動が、時々、止まるようになったので、おそらく電池が劣化してしまったのだろうと考え、電池交換を行うことにしました。 しかし […]
2013年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 katsunishiki 未分類 消費税増税について 今日は、消費税増税について所感を書いてみたいと 思います。 いよいよ2014年4月から消費税が8%に引き上げられます。 2015年10月には、さらに10%に引き上げの予定となっていますが、 これについては、経済の動向を見 […]
2013年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 katsunishiki 未分類 円安の行方 今日は円安の行方について所感を買いてみたいと思います。 2013年9月28日現在、ドル円は98円付近、ユーロ円は133円付近 にあり ます。安倍政権の誕生、日銀の金融緩和により、円は顕著に売られやすい通貨となり、 それに […]
2013年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 katsunishiki 未分類 亀崎公園ハゼ釣り場 先日、知り合いが亀崎公園の釣り場に行きました。 場所は半田市とのことです。 YOUTUBEに亀崎公園釣り場を撮影した動画があったので、UPしました。 場所はこのような感じのようです。 & […]
2013年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 katsunishiki 未分類 太陽光蓄電池 太陽光蓄電器(TMY製) 持ち運び可能な小電力タイプの蓄電池です。 → 太陽光蓄電池記事
2013年9月9日 / 最終更新日時 : 2015年9月23日 katsunishiki 未分類 Hello world! 錦戸勝彦のブログ作成中です。現在、豊川市に住んでいます。 また、納豆を毎朝食べています。 以下が高速バスのHP↓